dalichoko

しょうもない

ナイトメア・アリー ギレルモ・デル・トロ

ナイトメア・アリー』を鑑賞。キネノートのレビューはこちら『ナイトメア・アリー

f:id:chokobostallions:20220328041618p:plain

まずこの映画の登場人物、キャスティングに驚く。製作にも関与しているブラッドリー・クーパーはもちろんだが、共演の多いケイト・ブランシェットルーニー・マーラのほか、デル・トロ監督作品の常連や意外な人物がここに並ぶ。前作『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞を獲得した効果と言えるかもしれないが、それにしても見世物小屋の物語にこれだけ大勢のスターが集うことがすごいと思う。
原作は1946年にウィリアム・リンゼイ・グレシャムが発表し、同名の映画が翌年タイロン・パワー主演で映画化されている。グレシャムという人物はユダヤ人でアルコール依存症に悩まされ、53歳で睡眠薬の過剰摂取で死んでいる。世界大戦直後に書かれたこの作品には、そうした彼の人生が背景として描かれている。

f:id:chokobostallions:20220328043654j:plain

冒頭で主人公のスタンが布に包まれた遺体をひきずる音で始まる。そして彼はその遺体を家の中心に掘った穴に放り込み、家に火を放つ。荒れ地の家を炎上させて去る主人公の姿が印象的に描かれる。そして彼が向かうのは見世物小屋だった。
この見世物小屋のシーンはいかにもデル・トロだ。彼がまだアマチュアだった頃、『エクソシスト』の特殊メイクアーティストに手紙を書いた、というエピソードは有名で、ほかにも日本の小泉八雲水木しげるなどに夢中になったということから察すると、時として人が目を背けたくなるような人物などにフォーカスする姿勢が彼のベースにあるにではないか。そして前作の『シェイプ・オブ・ウォーター』で彼の嗜好は頂点に達し、その成功でこれだけ多くの著名な俳優がここに集ったということだろう。

f:id:chokobostallions:20220328044611j:plain

見世物小屋というアリー(小路)に迷い込んだスタンが出会うモリールーニー・マーラ)を連れて都会に向かい成功してゆくサクセスストーリーの前半と、都会で心理学者のリリスケイト・ブランシェット)と出会ってから転落してゆく人生の後半が見事に対比的だ。それは欲望などが極度に偏ることで生じる、誰にでもあり得る人生の反転。冒頭の家を燃やして去る彼が、成功から転落して逃げてゆくまでの壮大なスケールの暗転は、個人の人生に限らず、世界の変化を思わせる。世界が大きく分断して対立構造に向かうときを的確に予測したような作品。

f:id:chokobostallions:20220328045752j:plain

ケイト・ブランシェットルーニー・マーラはよく似合う。あの『キャロル』のほかテレンス・マリックの『ソング・トゥ・ソング』でも共演する二人が再びここで再会している。その対比的な出で立ちはこの映画の重要な部分でもある。
ラストシーンの衝撃もまた見ものだ。
 
dalichoko FC2 - にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!